2009年11月の磯釣り釣果

1(日)鶴見(てる丸)大2

くろひらすずきやずねりごあらかぶかわはぎ

南寄りの大きなウネリで危険なので上がる瀬が限られ、  (T_T)
予報より早く朝から終日結構な量の雨に降られ、  ( iдi )
お昼からは波が立つほどの北寄りの突風に弄ばれ、  o(;△;)o
ほんと〜〜にィ楽しい一日でした♪
ぼかぁーしわわせだー!
全部ィシィさんのせいらしいですけどネ。
 
今日は条件も厳しかったですが、あまりクロの活性が良くなく手の平サイズが釣果の中心でした。
ただ2〜4号のハリスが連発で切られるバラシがあったそうで、
時合いの時は油断大敵、温故知新、切磋琢磨で初志貫徹、明鏡止水で破顔一笑
と知っている四文字熟語を並べていくと何か意味が有るような無いような。
青物の回遊は相変わらず多く、磯周辺が一面青物だらけになる事があるので、
ルアーはエギと並んで、しばらく必需品ですね。

善明さん くろ、ひらすずき芝崎さん やず、ねりご石井さん ひらすずき

3(火)鶴見(てる丸)大4

くろやずあこうかわはぎたちうお

お天道様はピカピカですたが、日曜から吹き荒れた強風が残り、
12月中旬並みという防寒着が必要な冷え込みですた。
厳しい冷え込みと北寄りの強風で掻き混ぜられて水温が急低下したようで、
生命反応に乏しい非常に厳ちい状況で、
これまでのエサ取り対策、コッパグロ対策が必要な状況から一転していますた。
トホホのホ。
ウネリはすっかり無くなったので水温が安定する明日、明後日ぐらいから寒グロ爆釣!
なんて事になりそうなヨカ〜〜ん。。
皆様、準備はよろしいですか?(*^。^*)

サリーちゃんのパパ クロヤズ、カワハギカワハギ

7(土)米水津(千代丸)下中4

クロ〜38cm×22、ヤズ

ピカピカのお日様が終日顔を出し、南よりの風が吹いて、
久しぶりに暑〜いと感じる一日でした。
朝の干潮は潮が小さい割りにかなり下げており、
一瞬、あれ?今日は大潮だった?と思うほどでした。
南よりの風のせいか、ウネリが出ており横島1番は一面サラシが出来る状況で、
高い段上からの釣りになりました。
上の段からはクロが浅ダナに浮いているのが良く見えたそうで、
1ヒロ前後の浅ダナ勝負でしたが、ウネリで海面が動く時はクロが浮かないので、
ウネリとウネリの短い合間に、
マキエを撒いて仕掛けを投入してクロをゲット、
という風に短期決戦でした。
エサ取りはバリやイスズミで、
アジゴ等の小魚は青物に追われているようで姿を見せませんでした。
ウネリで無理が出来ないのでバラシが結構ありましたが、
クロは全体的に型が大きくなっていて、33〜38cmの横島サイズがよく喰っていました。
安全を考慮して早めの納竿でしたが、釣果は久しぶりに良かったデ〜〜ス♪
OH!YEAH!

織田さん クロ(ウロコ、内臓処理済)山根さん クロ岩崎さん クロ木田さん クロ

8(日)鶴見(てる丸)小1

クロ〜38cm×15、40cm、イサキ×8、ヤズ、アラカブ

鶴見半島の陰でウネリはそれほどなかったですが、
今日も南よりの暖かい湿った風が吹き、蒸し暑い一日でした。
クロは浅めのタナに浮いているようで、
軽い仕掛けで張りながら落としていくと、竿一本以内で反応があったそうです。
大きく上下運動をしていないので、仕掛けに張りがないとアタリが出ず、
難しいけど面白い釣りになりました。
時折オナガらしき竿引きでひったくるアタリがありましたが、残念ながら獲れませんでした。
イサキやヤズの回遊も有りますが、ハゴイタは数が減っていて気になる程ではなく、
秋磯から冬磯への転換点にきているようです。

木元さん クロ40cm坂井さん イサキ、クロ松尾さん アラカブ、ヤズ

9(月)米水津(千代丸)小2

クロ46cm、ガッキー、ヤズ

朝方ちょっと雨に降られ、その後はめまぐるしく風向きが変わったものの、
暖かで穏やかな天気でした。
今日は潮の動きが弱かったようで、足の裏までのサイズが湧き上がり、
ちぎっては捨て、ちぎっては捨てと大忙しで、
エサ取りのスズメダイとバリが多く、ちょっと苦戦しました。
潮によってエサ取りが消える時も、大き目のクロは活性がイマイチなのか、
ハリ外れが頻繁にあったそうです。
ただ、じっくり待ってから合わせるとチモトからプッチンというのが、
これまた頻繁にあったそうで、難しい条件だったようです。
何度もやられたそうですが、
繰り返し粘って古賀さんが46cmと今期一番の大物ゲットしました。
 
ムフッ!
ちょっと、奥さん、そろそろ旦那さん、磯に行かせてみたら?
大きいの釣って帰るかもヨ♪

古賀さん クロ46cm深町さん イシガキ

10(火)米水津(千代丸)小3

クロ〜39cm×20、ハゴイタ多数

道中降り続いた雨が米水津に着いた時は降って無かったので安心して居ましたが、
昼前からはしっかりと土砂降りの恩恵を賜りました。
以前から続く南東のウネリにプラスアルファ北東の暴風雨、
ぼ う ふ う う、ワンモアタイム、ぼ う ふ う う 、
で超きびしい条件での釣りになりました。
 
しかもサズリはここのところ数が減っていた敵の高機動汎用板型決戦兵器
「ハゴイタ」が集結し、最後の戦いを挑んできました。
ふふふ、やらせはせん。やらせはせん。
皆のもの!終戦は近い。
味方のウキが数機やられましたが、
勝原大将の活躍で大量のハゴイタを撃沈することに成功しました。
これからの季節、鍋の具材に最高で〜す!
 
クロを狙う時は、新しく撒いたマキエにハゴイタが移ったのを確認して、
初めに撒いたマキエの残りとツケエを合わせるやり方が有効ですが、
雨交じりの突風で仕掛けのコントロールが難しく、
仕掛けの修正を頻繁にすると目立ってしまいハゴイタが寄って来るので、
かなり難易度の高い釣りになりました。
今回はクロが釣れなくても仕方ないなぁという条件で、早期の納竿にもかかわらず、
幾多の難しい状況を克服してきたベテラン揃いで全員クロをゲット出来ました。
やっぱ、諦めずに挑戦し続けることが大事なんですね。

渡辺さん クロ勝原大将 ハゴイタ渡辺さん クロハゴイタ

14(土)鶴見(てる丸)上中2

クロ〜39cm×24、オナガ41.5cm、43cm、ヤズ、イサキ

低気圧の影響でウネリが残り、マキエが空中で消える程のチョ〜強烈な北西風まであって、
立っているだけで体力を消耗する、なんとかブートキャンプの様な状況でした。
大島周りは朝の上げ潮の間がクロの活性が高く、
1ヒロ半前後の浅めのタナでフミャさんの43cm、塩川師匠の41,5cmのオナガを筆頭に
良型が連続で上がりました。
あれ程多かったハゴイタは全く見当たらず、水温が若干下がっているようです。
半島周りはまだ若干ハゴイタが残っていますが、被害が出るほどの数では無かったです。
 
フミャさんの釣ったオナガ43cmはユミちゃん検量で、
11月30日まで開催中の「てる丸25大会」で暫定3位です!
 
使用タックルは磯竿2号、ウキG2、ハリス3号、ハリ6号、ガン玉無し、でした。
 
「あなた達、オナガ狙っているでしょう?」
 
           (・∀・)ニヤニヤ
       ニヤ(・∇・)ニヤ(・∇・)ニヤ
  ニヤニヤヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノニヤニヤ

フミャさん オナガ43cm塩川師匠 オナガ41,5cm砥綿さん オナガてる丸25大会暫定3位!いろいろくろ

17(火)米水津(千代丸)大3

クロ〜39cm×7、イサキ、ハゴイタ

12月下旬並みの急激な冷え込みと、
台風かと思う程の横から北西の大風が吹き、
バケツをひっくり返したような雨が、上から下まで白い壁のように立ち塞がり、
前が見えない程の勢いで大粒の雨が体に叩きつけてくる。
そんな状況で磯に立つと想像してみる。
((((;゚Д゚)))
 
普通の人が見たら「修行?罰ゲーム?」と思うかもしれない。
あまりにひどい状況で、船長がゆっくり出ようか?と言っているにも拘らず、
「レインウェア着てますから」と言って、嬉々として出発する。
((((;゚Д゚)))
 
見回りで船長がせめて風裏にと思って、
「替わろうか〜」
と声を掛けるも、そこで粘るという。
どうやらドデカイ奴を水面まで浮かしてから、最後の反撃でばらしたらしい。
大風で海に落ちないように踏ん張りながら、
みんな竿先を水中に突っ込んで真剣に狙っている。
 
いや、マジですごいです。
尊敬します。
磯釣り師の何たるか。
忘れていた心が蘇るようです。
 
英国の諺に
「釣り竿とは一方の端に釣り針を、他方の端に、馬鹿をつけた棒である」 とあり、
日本の漫画に
「釣りバカ○○」とか「釣りキチ○○」とかありますが、
魚を釣りたい一心で、あらゆる艱難辛苦を厭わない釣り師は、
常人の理解を超えているっちゅー意味ですかね?
「好きこそものの上手なれ」と言いますが、
まぁ、好きじゃないと出来ませんよネ♪

田中さん クロ撃墜王の河野さん ハゴイタ大漁

21(土)鶴見(てる丸)下中3

クロ〜39cm×20、イサキ、イシダイ

曇りの予報が快晴でしたが、北西の風が強く寒い一日でした。
水温が変動していて場所ムラがありますが、全体的に釣果が良く、
40cmオーバーが結構釣れて、「てる丸25大会」の順位も大きく入れ替わったそうです。
良型の口太が喰い出すとシーズンインという気がしますネ。
今回の彦星チームはツワモノ揃いだったので、
強風の吹き荒れた所というハンデを貰い(*^_^*)
まぁ、これぐらいで勘弁してやろう、という釣果でした。
 
いや、訳分からん!
 
>Don't think,Feel!
 
竿頭の田中さんはクロを8枚ゲット、
山根さんのゲットした40cmオーバーを筆頭に良型イサキが交じり、
まぁ、これぐらいで勘弁してやろう、という釣果でした。
(*_*、)ヾ(-ω- ) ヨシヨシ

田中さん クロ山根さん イサキ中原さん クロ木田さん クロ内海さん イシダイ野村さん イサキ藤津さん え〜くす古江さん キャッ!

22(日)米水津(千代丸)下中4

クロ〜38cm×2、メバル、モイカ

かなりの冷え込みに加えシトシト冷たい雨が降る修行日和で、
連日の冷え込みで水温が不安定なせいか、クロの活性が悪く、
ほぼ全域で釣り修行日和でしたorz
 
「釣れない時は、人生について考える時間を魚がくれたと思え」
とかなんとかエライおっちゃんが言ったそうですが、
今日はいっぱい人生について考える時間がありましたorz
 
口太の活性が低い中で、沖磯で上がっていたのはオナガばかりで、
喰い渋り中でのオナガということでバラシが多かったです。
地磯はエサ取りがいますが、沖に比べて安定しており、
時合いにはクロも顔を見せてくれて、長野さんが良型をゲットできました。ルンルン♪
 
今日はG杯を5回制覇した片伯部さんも釣りに来ていて、
厳しい条件の中50cmオーバーは惜しくも逃したそうですが、
48cmの立派なオナガをゲットしていました。
さすがですネ!
厳しい時ほど、この1匹が獲れるかどうか、が大きな差になりますよね。
だって、1匹獲れたら大満足ですもの。
今日は「これがオナガだ!」を行きだけでなく帰りのバスでも観ました。
「あ、テレビの声と同じだ!」
って、そりゃ〜そ〜ですよ♪

長野さん クロ、デカメバル前田さん モイカ片伯部さんと記念撮影♪

24(火)米水津(千代丸)小2

クロ〜38cm×3、40cm、オナガ43cm、ヤズ、モイカ

曇り空で朝からパラパラ雨が降り出し、結局一日雨となり、
風が無かったので若干ウネリが入り、サラシが出来る状況でした。
天気が悪いせいか、人が少なくA級磯が空いていましたが、
オナガちゃんを期待して、今回は沖黒に行ってきました。
 
クロの活性はイマイチで喰いが渋いようで、アタリを出すのに苦労したそうです。
ただ、サリーちゃんのパパはハゴイタに切られたハリスをそのまま短いままで、
浅ダナでハゴイタを釣ってやろうと狙った時に43cmのオナガが喰ってきました。
思ったよりかなり浅ダナでエサを拾っていたようです。
 
姿が見えなくても意外なほど浅いタナで喰うことがあるので、
アタリが出ずにエサが無くなる時は、
思い切ってウキ下を浅くするのも、ひとつの手段ですね。

サリーちゃんのパパ オナガ43cm、クロ40cm菊田名人 クロ

26(木)米水津(千代丸)長

クロ〜39cm×98、46cm、ヒラスズキ、ヤズ

早朝は風が残りましたが日が上がってからは風も止み、
ポカポカでこれ以上はないという最高の釣り日和で昼寝日和でした。
最近日頃の行いが悪い人が多く天気が不順でしたが、♪〜( ̄ε ̄;)
今日ご参加の方々は祝福されているかの様でした。
 
横島3番はクロが見えたそうですが、上の潮が少し冷たく上滑りしていたようで、
2ヒロ以上の深い一定の層から上には上がって来ず、
上潮の影響を抑えるために、ウキ下が竿1本〜1本半の深ダナ勝負になりました。
 
深ダナであたるため全体的に型が良く、新井さんの46cmを筆頭に全員安打で、
オナガのバラシもあり、最高の一日を満喫できたようです。
いつもこんな天気だったらいいのになぁと思いますが、
やっぱり、日頃の行いが大事?

新井さん クロ46cm田中さん クロ森師匠 クロ中島さん クロ、オナガ木田さん クロ田中さん ありゃ?クロは?

28(土)米水津(千代丸)上中1

クロ〜39.5cm×18、45cm、シマアジ、ヤズ、モイカ

良く晴れていましたが、北寄りの風が強く寒い一日でした。
太平洋に発生している台風22号のウネリが来ており、
外海は荒れ模様で危険なため、北側向きの安全な瀬に上がりました。
強い向かい風でマキエや仕掛けは飛ばないし、寒いし、辛いヨ〜。
こんな日でも頑張れるなんて、みんなスキだね〜( ̄∇ ̄*)エヘヘ
 
風とウネリに掻き混ぜられて表層水温が下がっているようで、
今日も竿1本半前後の深ダナ狙いが良かったです。
西岡さんのゲットした45cmを筆頭に良型が上がっており、
オナガのバラシもあったそうです。
ただ、強い流れの中にはクロが居なかったそうで、エサの溜まる淀みを中心に攻めたので、
キタマクラ、バリ、スズメダイ等、エサ取りとの戦いになりました。
 
我慢、辛抱、忍耐だぁ〜!
気合だ!根性だ〜!
 
さて、コタツに入ってミカンを食べよう。
(≡^∇^≡)ニャハハ
西岡さん クロ45cm岡山さん クロ安部さん クロ39.5cm

ページの先頭に戻る

トップページ
釣果情報

2011年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2010年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2009年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2008年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2007年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2006年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2005年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2004年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2003年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月