2009年9月の磯釣り釣果

15(火) 米水津(千代丸) 上中1

クロ〜35cm×6、カツオ、ハゴイタ

直射日光に当たるとまだ暑いですが、朝晩はかなり涼しく、
さわやかな空気に秋の気配を感じるようになりました。
8月頭以来の久しぶりのツアー再開で、潮風に当たって来ました。
今回は終日曇り空で時々雨が降ったため、薄着では肌寒く、上着は脱げなかったそうです。
今後は上に羽織れるカッパ類は持って行った方が良いと思います。
磯はまだ人が少なく空いた状態で、底物狙いの方とオナガ狙いの方が大半を占めていますが、
これからクロ狙いの方が続々と増えていくでしょう。
磯の状況は、すでに大量の大型ハゴイタちゃんが接岸していて、
網で簡単に掬えるため、お土産用として重宝しています。
今回渡辺さんが皆の分まで掬ってくれて、各自のクーラーに分けて頂きました。
クロの釣果は昼の3時以降に集中したそうで、時合いに連続で当たったそうです。
カツオが上がっていましたが、青物の回遊がクロの時合いに影響しているかもしれませんね。
今年はうねりの日が多く、出船できない日が多かったそうで、
磯のコンディションは良好なようです。
さわやかな秋磯で心と体のリフレッシュをしましょう!

田中さん クロ渡辺さん クロ、ハゴイタ

21(月) 米水津(千代丸) 下中1

カワハギ、クロ、シマアジ、フエフキ、バリ、ベラ、ボラ、ヤズ

波が落ちる予報でしたが、朝の上げ潮時は台風の余波でウネリが物凄く、
あちこちでサラシが出来て、表層は漂流物や泡で濁り、かなり怖い状況でした。
南東のウネリを避け、裏側になる場所でのみ竿出し可能で、
手の平サイズのクロの猛攻を受けることになりました。
意外とアジゴ等の小さなエサ取りは少なく、
代わりに美味しいシマアジが何処にでも居る状況で、
皆さんお土産分はしっかりキープしました。
秋の磯らしく、様々な魚が入れ替わりで次々に周ってくる為、
五目釣りの様相で、食卓を賑やかに飾ってくれそうです。
クロばっかり持って帰るより、
今時期に色々なお土産を釣って持って帰った方が喜ばれるんじゃないですかね?

木田さん クロ松尾さん フエフキ、シマアジ

22(火) 米水津(千代丸) 下中2

クロ、オナガ〜38cm×30、オナガ42cm

昨日よりはマシになりましたが、朝の内はまだまだ南東のウネリが残り、
あちこちサラシが広がり、上がる瀬が限定されました。
上げ潮の動きが大きいことと気圧が低いことが重なったので、
満潮前後は特に注意を要する状況でした。
今回のサズリは大量のハゴイタに包囲され、ウキを流されトホホな方が多かったのですが、
神田さんの42cmを筆頭にオナガやイサキが多く、バラシもかなりあったそうです。
ウネリでアタリが取り辛く、ラインが弾かれた時には既にハリを飲まれているようで、
簡単に切っていかれたそうです。
ハゴイタ以外のエサ取りが少なく、本命が若干深めのタナであたっていたことも
バラシの一因になったようです。
他の瀬でも全体的にエサ取りは少なく、
小さなアジゴは青物にやられているのか、全く見かけませんでした。
ナブラが時々出ているそうなので、ルアーやキビナゴで青物狙いも面白そうです。
水温は22℃前後で条件は良いので、
青物の数が減ってくれば、クロの釣果は目立ってくると思います。
今日は
アジ、イサキ、イシガキダイ、カツオ、カワハギ、シイラ、
シマアジ、ハゴイタ、ヒラスズキ、マダイ、ヤズと様々な魚が上がり、
皆さんクーラーの中は色とりどりでした。
特にシマアジは今のところ全域で釣れているようで、
めっちゃ美味い魚なので全部持って帰っちゃいましょう。

神田さん オナガ42cm小椋さん イサキ三浦さん ヒラスズキ畑中さん オナガ

26(土) 米水津(千代丸) 小2

クロ〜38cm×6、オナガ44cm、45cm、イサキ、シマアジ、ハゴイタ

終日よく晴れて風が弱いため、久しぶりに暑いと感じる一日でした。
今日もウネリが残りあちこちサラシの出来る状況でした。
今日は暖かい水塊が寄ったようで、水温が急に上がり26℃を超えていました。
そのせいか猛威を振るっていたハゴイタは数が減っており、
タモで掬える距離には寄らなかったそうです。
浅めのタナはコッパグロとイスズミが湧いており、
特にイスズミは50cm以上の大型がウジャウジャ居て腕が痺れる程の引きを堪能できました。
ゼンゼンウレシクネ〜ヨ。
良型のオナガは瀬際の深めのタナでチラチラ見えており、
急な水温の変化から瀬際を離れず、掛かっても厳しい状況でした。
まともにマキエと合わせるとコッパ達の餌食、ガン玉でまっすぐ突破させると見向きもされず、
ハリを飲まれたらイチコロ、という難しい条件の中、
木下さんはマキエでコッパを誘導しつつ、
00のウキを使い完全ふかせでツケエを差し込んで
見事44cm、45cmの体高の高い立派なオナガをゲットしました。
朝一に連続バラシで気落ちしていたそうですが、
お昼の潮変わりのワンチャンスを逃しませんでした。
糸を弾かれてからでは遅いと仕掛けの角度に気を使い、僅かな前アタリをとって
掛け合わせて、相手に主導権を与えませんでした。
オナガを狙いどおりにゲットできると達成感が違いますよね。
木下さんがオナガを狙う時はやっぱりこのハリスを使うそうです。
飲まれても獲れる確率がちょっとアップみたい。
釣りに行けない方は片伯部さんの「これがオナガだ!」を観て
イメージトレーニングなど如何ッスか?

木下さん オナガ44cm、45cm勝原さん イサキ40cm×2

28(月) 鶴見(てる丸) 長

クロ、ハゴイタ、タカバ、イサキ、アジ

行きがけの道中は気が滅入るようなドシャ降りで戦意消失状態で向かいましたが、
現地に着くと雨は時折パラパラ降る程度で、終日曇り空の過し易い一日でした。
ただ、午前中の上げ潮時は南東からのウネリが大きかったので、波を避けて瀬上がりしました。
そこでは海面一面、大量のアじ子ちゃんが
「おいちゃん、もっといっぱいエサちょーだい」
とせっつくので
「うん、うん、しっかり食べて丈夫に育つんだよ」
とご飯をあげてきました。
気分一新して瀬替わりで上がった場所でクロを狙うつもりが、
海面一面、大量のハごイタちゃんが
「おいちゃん、・・・以下略)
、でコイツは美味しくて簡単に捌けるので、鍋の具材になってもらうことにしました。
もう大人だし。
ウヒヒ。
磯釣り初挑戦の大神さんも釣り辛い、難しい条件の中頑張って、ハゴイタをゲットしました。
ところで、土曜日に米水津で
60cm、5kgオーバーのスーパー・ウルトラ・デラックス・ワンダホー・口太
が上がったそうですが、オナガ狙いの道具だったんですかね?
ムムム、あの時バラシた奴はどうせカンダイだと思っていたけど、
ひょっとして・・・
なんて妄想が膨らみますなぁ。
大神さん ハゴイタ木元さん クロ

ページの先頭に戻る

トップページ
釣果情報

2011年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2010年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2009年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2008年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2007年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2006年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2005年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2004年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月

2003年

12月 11月 10月
9月 8月 7月
6月 5月 4月
3月 2月 1月