2005年2月の磯釣り釣果
6(日) 鶴見(てる丸) 上中2
クロ〜38cm×10、40〜44cm×3
北寄りの強風が一日中吹きつづけ、太陽もあまり顔を出さない寒い一日でした。
先週の寒波が来た時から水温が上がって喰いが上向きという情報を得ての出陣でしたが、
風が強烈で立っていられないところもあったそうで釣りをするには難しい状況でした。
今回は当番瀬はヒラマサに占拠されていたようで、
その他の磯に上がった方たちが良型に恵まれました。
8(火) 米水津(千代丸) 大2
クロ〜39cm×63、40〜44cm×8、45cm×2、マダイ
晴天無風の予定だったのに北寄りの強風と東からのウネリ、
太陽を隠していた変な雲のおかげで寒い一日でした。
東からのウネリが結構あり、上がる場所が限定されていましたが、
下げ潮に入ってからは横島3番にも上がることが出来ました。
高水温が続いていたのにウネリでかき混ぜられたためか、
また下がって平常どおりの16℃前後に戻っていました。
その影響か当たるタナは深く竿1本半から2本の間になっていました。
今回は菊田名人の45cmブタグロを筆頭に良く太った良型が釣れていました。
11(金) 鶴見(てる丸) 下中1
クロ38cm、42cm、45cm、マダイ35cm、55cm
よく晴れていましたが北西の風が強く釣り辛い状況でした。
潮の動きは良かったそうですがクロの反応は悪かったそうで、釣果が伸びませんでした。
また組合の都合で今日は終了時間が早くなったため、風が収まり満ち潮で、
これから期待できるというタイミングで納竿となりました。
数は当たらなかったそうですがバラシが多く、
上がったクロは中原さんの45cmを筆頭に良型でした。
13(日) 米水津(千代丸) 下中3
クロ40cm、イシダイ38cm、ヒラスズキ
グレ倶楽部北九様のチャーターで米水津に釣行。
よく晴れて風も予報程は吹かず、絶好の釣り日和でした。
沖磯と地磯に分かれて瀬上がりしましたが2枚潮になっていたようで非常に厳しい状況でした。
沖磯は梶間さんのヒラスズキのみで地磯で会長が40cmのクロ、
池野さんが38cmのイシダイをゲットした他は撃沈してしまいました。
2、3日前にイルカが出没し湾内にモイカが追い込まれていたそうですが、
その影響もあるかもしれません。
22(火) 鶴見(てる丸) 大1
クロ〜38cm×21、41cm、44cm、オナガ42cm、マダイ60cm
ここ数日悪天候が続いていましたが、
本日は風が少々あったものの良く晴れて釣り日和でした。
久しぶりのいい天気の割には人は少なく、磯は結構空いていました。
相変わらず喰い渋りによりムラが激しいようで釣果にもばらつきがありますが、
クロは見えるところも結構ありバラシも多発しているので、
昨年と同程度には釣果が望めるようです。
24(木) 五島(フィッシングえびす) 大3
クロ、オナガ〜40cm×多数、42〜44cm×3、オナガ42cm
宇治群島の予定が出船できず、五島列島への釣行となりました。
宇治用に準備していた夜オナガの仕掛けは炸裂しなかったようですが、
日中の数釣りを皆さん堪能されていました。
明け方から雨が降り、強風が吹き荒れ非常に寒い一日で、
魚が釣れていたのでなんとか集中力を保てたようです。
仕掛けのサイズを落としてバラシもあったようですが全員良型を手にすることが出来ました。
フィッシングえびすの船長には初めてで急な申し込みだったのにも関わらず、
大変親切にしていただきまして大感謝です。
ありがとうございました。
26(土) 米水津(千代丸) 下中1
クロ〜39cm×28、41cm
北西風が吹き荒れたうえに、雪まで降って凍えるような寒さでした。
こんな寒い日はコタツに入ってミカンを食べていた方が幸せ。
でも今日はお魚さん達の機嫌も良く、
沖磯も地磯も大型が釣れている様でお土産にありつけた方が多かったです。
また最近の傾向として、前日に人が上がっていなかった瀬ほど好調のようです。
水温が15℃前後と低い割には見えるところまで浮いてエサをとっているそうで、
このままだらだら釣れ続くような気がします。
27(日) 米水津(千代丸) 下中2
クロ30cm×3、メバル×3
午前中は風が強く寒かったですが、昼からは風も穏やかになり絶好の釣り日和でした。
ところが今日はどうしたことか最近見なくなっていたアジゴが大量に湧いており、
皆さん苦戦されたようです。
全体的に見ても今日は不調で、大会が行われていましたが、
一部の瀬を除いて釣果が良くなかったそうです。
何故???
また、ツアーのお客様ではありませんが、お昼に納竿されていた松村さんは
85cm、9,5kgのマダイを1.7号のハリスでゲットしていました。
あまりにも太いマダイでしたので写真を撮らせていただきました。