宣言解除後、ようやく磯釣りへ。
五島の黒母瀬で期待は最高潮。
梅雨グレシーズンなのに天気予報はベタナギ快晴。
今回はガルツチームと一緒の釣行です。
入れ食い! 爆釣!

五島の朝まづめは絶好釣!

梅雨グレシーズンなのに天気予報はベタナギ快晴
こうなったら、ジッとしてはいられません。
ということで、大きなグレを求めて五島列島へ行ってきました。
走りなれた道を今夜も西へ向かって走ります。
目指すは長崎県・平戸宮之浦



出船したのは予定通りの午前3時で
30分ほど走れば上五島エリアに到着。
彦星チームは宇久島の名礁・黒母瀬に上げてもらいました。
30分ほど走れば上五島エリアに到着。
彦星チームは宇久島の名礁・黒母瀬に上げてもらいました。
朝まづめのタイミングは最大のチャンスだから
ウキが見える明るさになるまでに準備を終えるのがグレ釣りの鉄則

釣れる魚は何でも釣りたい「彦星のおいちゃん」は
青物狙いのルアータックルもセットしています。

一息入れる余裕もなく、東の空が明るくなります。



まずは足場の良い船着けでスタートしましたが、
潮の流れが速くてお手上げ
潮の流れが速くてお手上げ

「彦星のおいちゃん」のアドバイスで釣り座を変更すると
そこからは入れ食いでした♪

ちょっとモタつきながらも

タモ入れ成功
この日のために用意した
フィッシュグリップが役に立ちます


その後、潮が緩むと入れ食いモード突入

五島のグレ釣り最高です!

「宇久島 黒母瀬」
黒母瀬の釣行(前編)アップしています
